鶴屋吉信本店の茶房で庭を眺めながら銘菓の京観世をいただく贅沢なひととき
スポンサーリンク
西陣(京都市上京区)には京都でも有名な和菓子店『鶴屋吉信』(つるやよしのぶ)の本店があります。本店の2階には茶寮(喫茶)が併設され、鶴屋吉信の代表的銘菓である和菓子の京観世(きょうかんぜ)を頂けるというので行ってみることにしました。お店の近くには陰陽師として有名な安倍晴明ゆかりの晴明神社があるので先に寄ってみることにしました。
晴明神社は寛弘4年(1007年)に安部晴明のみたまを鎮めるため、安倍晴明の屋敷跡に一条天皇によって創建されたそうです。晴明神社のご利益としては魔除けや厄除けがあり、境内には厄除け桃もあります。本殿前には夜空の天体観測をしている様子をあらわしているという安倍晴明公像があります。
晴明神社を後にして北へ向かって歩くこと約5分、鶴屋吉信本店に到着しました。鶴屋吉信は創業享和3年(1803年)の老舗です。今出川通りに面したお店の間口は広く、柚餅(ゆうもち)と書かれた看板はとても趣があります。柚餅とは京観世と並ぶ鶴屋吉信の銘菓の名前です。
店内はとても広々としていて開放感がありました。1階は鶴屋吉信の様々な商品が販売されています。本日のお目当てである銘菓京観世もこちらで購入することもできます。2階への茶寮にはこちらの1階を通ってから行くことも、お店の外にある入口から直接行くこともできます。
2階の茶寮はとても落ち着いた和の空間です。庭(茶庭)を囲むように客席が設けられています。こちらの茶寮も広く開放感があり、大通りに面した場所とは思えないほど静かでした。茶寮に入った時にはお客さんがほとんどいなかったため、窓際の席を選ぶことができました。
お目当てである京観世と抹茶のセットを注文し、待っている間に茶寮内を見学させていただきました。庭からは自然光が入り、店内に優しい明るさを与えていました。ここが2階であることを忘れてしまいそう・・・。日本三銘石のひとつ、佐治石もあります。
茶寮と併設して菓遊茶屋(かゆうぢゃや)があり、こちらでは和菓子の職人さんが目の前で生菓子を作ってくださいます。予約は不要で、質問などにも答えてくださるそうです。和菓子のできあがる過程を目の前で見ることができるのは貴重ですね!次回はこちらを利用することにします。
京観世がお抹茶と共に運ばれてきました。京観世は小倉餡と村雨(むらさめ)が渦巻き状になったものです。村雨とは、餡に米粉やもち米を加えて練り、金網の目で細かいそぼろ状にした後、蒸気で蒸しあげたもののことです。小倉餡のしっかりした食感と、村雨の柔らかく繊細な食感が合わさり、絶妙な口当たりとなっています。庭を眺めながら上品な和菓子を頂き、ぜいたくなひとときを過ごすことができました。
お店を出た後、少しだけ散策することにしました。お店前の今出川通りを東に進むとすぐにあるのが白峯神宮(しらみねじんぐう)です。こちらにはスポーツの守護神や球技の神様が祀られていて、プロサッカー選手なども参拝に訪れます。
境内の社務所横にはサッカーのワールドカップで使用されたサッカーボールも奉納されています。サッカーファンにはたまりませんね。その他ラグビーボールやバレーボールなども奉納されています。球技に携わる人々の信仰の地のようです。
鶴屋吉信本店がある西陣は京町家も多く京都らしい風情が色濃く残るエリアです。また、少し足を伸ばせば四季折々の自然を感じられる京都御所もあります。散策には最高のエリアですのでぜひ足を運んでみてください。
スポンサーリンク
関連記事
-
四条堀川にある亀屋良長の銘菓鳥羽玉(うばたま)は京都土産に最適な日持ちがする黒糖味の和菓子
四条通りと堀川通りが交差する四条堀川交差点近くには創業享和3年(1803年)、京 …
-
京阪宇治駅前にある老舗和菓子店駿河屋の名物茶だんごは宇治抹茶を練り込んだ人気抹茶スイーツ
宇治観光の玄関口、京阪宇治駅すぐ近くにある『駿河屋』(するがや)は昭和初期創業の …
-
四条烏丸にある人気和菓子店『鼓月』(こげつ)の千寿せんべいは幅広い年齢層に愛される洋風な味の銘菓
四条烏丸とその周辺エリアはオフィスビルや商業施設、飲食店が建ち並び、昼夜を問わず …
-
やわたのはちまんさんと親しまれる石清水八幡宮の門前名物といえば東海道五十三次にも描かれている走井餅
八幡市にある石清水八幡宮の門前に店を構える『やわた走井餅老舗』に足を運びました。 …
-
出町柳近くにある出町ふたばは名代豆餅を目当てに大行列が絶えない京都を代表する人気の老舗和菓子店
季節を問わず連日のように大行列ができる和菓子屋さんといえば、京阪出町柳駅からすぐ …
-
今宮神社の東門前にあるかざりやはあぶり餅でおなじみの江戸時代初期から続く老舗甘味処
別名、玉の輿神社とも呼ばれる今宮神社(京都市北区紫野)。その今宮神社の門前名物と …
-
祇園祭り期間限定の人気京都スイーツ!永楽屋室町店の水あずきはひんやりツルンとのど越しの良い飲む水ようかん
京都の夏の風物詩、祇園祭り。今日は京都の中心街にある京佃煮と和菓子のお店『永楽屋 …
-
京の春日さんと親しまれる大原野神社境内の春日乃茶屋の名物よもぎ団子は地元洛西産のよもぎを使用した春の香り漂う和菓子
春日乃茶屋は京都市西京区大原野(洛西)にある大原野神社の境内にあります。今日はこ …
-
粟餅所澤屋の粟餅は北野天満宮門前名物として親しまれているプチプチ食感の素朴な和菓子
2月3日、節分。京都市上京区にある北野天満宮では毎年節分祭が行われています。その …
-
宇治茶の主産地として知られる和束町の和束茶カフェで高級茶葉を使用した茶だんごに舌鼓
宇治茶の主産地として有名な和束町(お茶の京都)。今日は茶をはぐくみ暮らす緑豊かな …